JANESニュースレター No.32-2 (2025)

ナイル・エチオピア学会ニュースレターNo.32-2が刊行されました。ダウンロードしてお楽しみください(全10ページ、4.7MB)。
※当初のものに修正があったため、改訂版に差し替えております(2025年3月27日)

JANESニュースレター32-2 [Download PDF]

目次
◆ 第30回日本ナイル・エチオピア学会高島賞受賞者エッセイ
◆ 第30回日本ナイル・エチオピア学会高島賞講評
◆ プロジェクト活動紹介
◆ フィールド通信(海外研究者訪問)


第34回日本ナイル・エチオピア学会学術大会(弘前大学)開催日程 (34th JANES Conferene)

日本ナイル・エチオピア学会 会員の皆さま

■第34回日本ナイル・エチオピア学会学術大会は、弘前大学文京キャンパスにて開催いたします。

■例年、本学術大会は4月に行われていますが、今年は2025年6月28・29日を予定しています。近年、4月の弘前は、桜まつり観光客があふれ、ホテルを予約しにくい状況が続いています。また、宿泊費も通常の2〜3倍の値段になっています。これらを勘案し、宿泊費が下がる6月下旬にずらすことにしました。

■第1次サーキュラーは、3月下旬を目処にご連絡いたしますので、しばらくお待ち下さい。

■スケジュール
【運営幹事会】2025年6月27日(金)16時以降を予定
【評議員会】2025年6月28日(土)11時以降を予定
【総会】2025年6月29日(日)午後を予定

第34回日本ナイル・エチオピア学会学術大会事務局
曽我亨

======================
Dear all the members of JANES,

The 34th Annual Conference of the Japan Association for Nilo-Ethiopian Studies will be held on 28th and 29th of June, 2025, at Hirosaki University. The JANES Annual Conference is usually held in April, but due to the Hirosaki Cherry Blossom Festival, accommodation fees have risen sharply during April . Thus, we have decided to postpone it to June, when accommodation costs will be lower. We will inform you of the details of the conference in the 1st circular, which will be sent to you around the end of March.

Secretariat of the 34rd Annual Conference for JANES
Toru SOGA


Nilo-Ethiopian Studies(NES) no.29 [online publication]

このたび以下の論文・調査報告・書評が公開されましたのでお知らせいたします。

We would like to inform you that the following papers, research reports, and book reviews have been published online.

https://www.jstage.jst.go.jp/browse/niloethiopian/list/-char/en

Article (Secondary Publication)

YUKIO MIYAWAKI(宮脇幸生)
Generating New Commons and Resource Management Systems: A Case Study of 
the Tsamako in Southwestern Ethiopia

https://www.jstage.jst.go.jp/article/niloethiopian/2024/29/2024_29.a01/_article/-char/en

YUKA KODAMA(児玉由佳)
The Migration of Ethiopian Women to Gulf Countries for Employment 
Opportunities

https://www.jstage.jst.go.jp/article/niloethiopian/2024/29/2024_29.a02/_article/-char/en

Research Report

HITOSHI ENDO(遠藤仁), CHIKAGE OBA(大場千景)
Anthropological and Archaeological Survey of the Ḥarla Related Medieval 
Sites in West Hararghe Zone, Oromia Region, Ethiopia

https://www.jstage.jst.go.jp/article/niloethiopian/2024/29/2024_29.rr01/_article/-char/en

Book Review

ISAO MURAHASHI(村橋勲)
Reconsidering Resilience in African Pastoralism: Towards a Relational 
and Contextual Approach. (Shinya Konaka, Greta Semplici & Peter D. 
Little (eds.))

https://www.jstage.jst.go.jp/article/niloethiopian/2024/29/2024_29.br03/_article/-char/en

HIROKI ISHIKAWA(石川博樹)
Gathering around Injera with God’s Grace: Ethnography of the Food 
Culture of the Ethiopian Orthodox Christians. (Megumi arite injera ni 
tsudou: Echiopia seikyoto no shoku wo meguru seikatsushi). (Chiharu 
Kamimura)

https://www.jstage.jst.go.jp/article/niloethiopian/2024/29/2024_29.br04/_article/-char/en


第3次サーキュラー (33th JANES Conferene)第33回日本ナイル・エチオピア学会学術大会

第33 回日本ナイル・エチオピア学会学術大会_プログラム・要旨集/The 33rd Annual Conference of the Japan Association for Nilo-Ethiopian Studies Program and Abstracts [Download]

1.大会概要
【会期】2024年4月20日(土)〜21日(日)
【会場】東洋大学白山キャンパス 〒112-0001 東京都文京区白山5丁目28−20
    アクセスマップ: https://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/access.html
公開シンポジウム:東洋大学白山キャンパス8 号館7 階 125 ホール(8号館門からお入りいただき、8号館のエレベーターで7階にお進みください。)
研究発表・総会:東洋大学白山キャンパス1 号館3階 1305 教室(8 号館門からお入りいただき、8 号館のエレベーターで4階にお進みください。8 号館4階から1号館3階への渡り廊下がございます。)


【スケジュール】
2024年4月20日(土)評議員会、公開シンポジウム
2024年4月21日(日)研究発表、総会

2.運営幹事会・評議員会・総会スケジュール
【運営幹事会】2024年4月19日(金)16時30分〜18時30分
【評議員会】 2024年4月20日(土)11時30分〜12時30分
【総会】 2024年4月21日(日)14時~14時45分

★公開シンポジウム★
「サニテーションと月経をめぐる課題の諸相―沈黙の殻をやぶり動き出した世界―」
言語:日本語
場所:ハイブリッド(対面式・オンライン)
対面式会場:東洋大学白山キャンパス8 号館7 階 125 ホール(8号館門からお入りいただき、8号館のエレベーターで7階にお進みください。)
オンライン:Zoom 配信(ハイブリッド参加の方は下記URLより参加登録をお願いします) シンポジウムウェブサイト

会員のみなさまの積極的なご参加とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

Dear all the members of JANES,

The 33rd Annual Conference of the Japan Association for Nilo-Ethiopian Studies will be held on 20th and 21st April, 2024, at Hakusan Campus, Toyo University, Bunkyo-ku, Tokyo.
The Program & Abstracts of the Conference is attached. Please refer to it concerning the schedule of the Conference, Access, and the Programs of the Symposium and Individual Presentations.
The conference will be held face-to-face.

  1. Overall Summary
    【Session】 April 20 (Sat) to 21 (Sun), 2024
    【Venue】 Hakusan Campus, Toyo University
         5-28-20 Hakusan, Bunkyo-ku, Tokyo.
    Access map: https://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/access.html
  • Public Symposium at 125 hall, 7th floor, building 8, Hakusan Campus, Toyo University
    Please enter through the gate of building 8 and take the elevator of building 8 to the 7th floor.
  • Research presentation and General Assembly at room 1305, 3rd floor, building 1, Hakusan Campus, Toyo University
    Please enter from the gate of building 8 and take the elevator to the 4th floor of building 8.
    There is a corridor from the 4th floor of building 8 to the 3rd floor of building 1.

【Schedule】
April 20, 2024 (Sat) Board of Trustees meeting, Public Symposium
April 21, 2024 (Sun) Individual presentation, General Assembly

  1. Schedule for Board of Secretaries/ Board of Trustees / General Assembly
    【Board of Secretaries】April 19, 2024 (Fri) 16: 30-18: 30
    【Board of Trustees】 April 20, 2024 (Sat) 11: 30-12: 30
    【General Assembly】 April 21, 2024 (Sun) 14:00-14:45

★Public Symposium★
Please access symposium site.

Secretariat of the 33rd Annual Conference for JANES
Kyoko Nakamura



第2次サーキュラー (33th JANES Conferene)第33回日本ナイル・エチオピア学会学術大会

第33回JANES学術大会第2次サーキュラー(日本語)
2nd Circular for 33nd JANES Conference (English)

日本ナイル・エチオピア学会会員の皆様

皆様いかがお過ごしでしょうか。
第33回  日本ナイル・エチオピア学会学術大会の第2次サーキュラーをお送りいたします。

第33回学術大会は、2024年4月20日(土)・21日(日)に、東洋大学白山キャンパス(東京都文京区)にて、対面で開催されます。

発表申し込みの締め切りは、2024年3月15日(金)、
参加申し込みの締め切りは、2024年3月31日(日)です。

また託児サービスを提供する予定です。サービスへの申し込み締め切りは、2024年3月20日(水)となります。

第2次サーキュラー(日本語・英語)と発表要旨の書式(日本語用・英語用)を添付いたしますので、詳しくはそちらをご覧ください。公開シンポジウムの詳細も掲載しています。

会員のみなさまの積極的なご参加とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

Dear all the members of JANES,

The 33rd Annual Conference of the Japan Association for Nilo-Ethiopian Studies will be held on 20th and 21st April, 2024, at Hakusan Campus, Toyo University, Bunkyo-ku, Tokyo.
The conference will be held face-to-face.

The deadline of the application for presentation is 15th, March.
The deadline of the application for participation is 31st, March.

We are planning to open a nursery. If you want to use the nursery, please apply by 20th March.
Attached is the second circular of the Conference and the form of the abstract of presentation. Please refer to the circular for detailed information.

We look forward to your active participation and cooperation in the conference.


第33回日本ナイル・エチオピア学会学術大会 第1次サーキュラー (33th JANES Conferene)

日本ナイル・エチオピア学会第33回学術大会のお知らせです。

第33回学術大会は、2024年4月20日(土)・21日(日)に、東洋大学白山キャンパス(東京都文京区)で開催されます。詳細はサーキュラーを御覧ください。

The1st Circular of the 33nd Annual Conference of the Japan Association for Nil0-Ethiopian Studies.

The 33nd Annual Conference will be held on 20-21 April 2024 at Toyo University, Hakusan Campus (Bunkyo-ku, Tokyo). For more information, please see the Circular.



Nilo-Ethiopian Studies No.28

学会誌Nilo-Ethiopian Studeis 28巻(2023)が刊行されました。今後、随時掲載していきます。
The journal Nilo-Ethiopian Studeis Volume 28 (2023) starts publishing. Other papers will be added to the journal as they become available.

Article

HANA SHIMOYAMA
Acceptance of Triticale into the Food Culture by the Gamo Highlanders in Southern Ethiopia, NES 28

https://www.jstage.jst.go.jp/article/niloethiopian/2023/28/2023_28.a01/_article/-char/ja